赤レンガ酒造工場

日本の酒造技術発展の礎となった重要文化財「旧醸造試験所第一工場(赤レンガ酒造工場)」にて、
日本の國酒に関する講座を開講します。
各回、赤レンガ酒造工場の見学とテイスティングを含めた講座です。

講座の様子
講座の様子
工場見学の様子
工場見学の様子
テイスティング
テイスティング
赤レンガ酒造工場
赤レンガ酒造工場

お知らせ

通訳案内士向けの講座

ネイティブスピーカーによる英語で学ぶ講座

1

2025年121(月)

本格焼酎・泡盛の講座

[時間]13:00~17:00 [受講料]2,000円 [定員]30名

「外国人に伝える本格焼酎・泡盛の魅力」

講師

ペレグリニ・クリストファー (クールジャパンアンバサダー/焼酎きき酒師)

今田 周三 (日本の酒情報館 館長)

ペレグリニ・クリストファー氏 今田 周三氏

2

2025年129(火)

日本酒の講座

[時間]13:00~17:00 [受講料]2,000円 [定員]30名

「外国人に伝える日本酒の魅力」

講師

クリストファー・ヒューズ (WSET日本酒講師/国際唎酒師/日本酒学講師)

今田 周三 (日本の酒情報館 館長)

クリストファー・ヒューズ氏 今田 周三氏

※内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。

一般の方向けの講座

どなたでもご参加いただける日本語で学ぶ基礎講座

3

2025年1213(土)

⽇本酒と本格焼酎・泡盛の講座

[時間]10:00~16:00 [受講料]3,000円(お昼ご飯をご用意いたします) [定員]30名

「世界にはばたく日本酒と本格焼酎・泡盛の魅力」

講師

今田 周三 (日本の酒情報館 館長)

近藤 洋大 (日本酒造組合中央会 技術顧問)

今田 周三氏 近藤 洋大氏

※内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。

講座概要

場所
旧醸造試験所第一工場(赤レンガ酒造工場) Googl Mapはこちら
実施内容
講座・テイスティング・赤レンガ酒造工場見学
申込み方法
本ホームページ内申込みフォーム
地図

個人情報の取り扱いに同意の上、申し込む

お申し込みフォームへ