通訳案内士のためのお酒講座

海外からのお客様とのお食事で日本酒や焼酎を説明できなかったり、 酒蔵見学でうまくご案内できなかったりしたことはありませんか?
お酒には使い慣れない用語が多いうえ、彼らが慣れ親しんだお酒との違いを知らないと伝えにくいところがあります。

この講座は、海外で人気急上昇中の日本酒、本格焼酎・泡盛をシンプルに伝える方法を、経験豊富なプロフェッショナルたちが、お酒の初心者にもわかりやすく解説します。
ぜひ、あなたのガイドのレパートリーに「日本の酒」を加えてください。

※英語ネイティブスピーカーが担当する英語での講座もあります。
講座名 言 語 日 時 参加費
第1回 外国人に伝える本格焼酎・泡盛の魅力 英 語 11/7(木)13時~17時 3,000円
第2回-1 外国人に伝える日本酒の魅力 英 語 11/13(水)13時~17時 3,000円
第2回-2 外国人に伝える日本酒の魅力 in 大阪 英 語 11/13(水)13時~17時 3,000円
※お酒のお土産付き
第3回 そうだったのか! 本格焼酎と泡盛の魅力 日本語 11/20(水)13時~17時 3,000円
第4回 日本酒国際化の現状と日本酒の基礎知識 日本語 11/27(水)13時~17時 3,000円

カリキュラムの
内 容

  • レクチャー
  • テイスティング
  • 赤レンガ酒造工場見学

[会 場]
重要文化財 赤レンガ酒造工場について

明治37年(1904年)5月に創設された大蔵省醸造試験所の清酒醸造試験工場として設立されたもので、日本酒の製造技術の開発や酒造会社のスタッフの研修の場として、日本の酒の発展を支えました。設計者の妻木頼廣は神奈川県立歴史博物館や横浜赤レンガ倉庫、日本橋を設計した明治期の日本を代表する建築家です。

所在地:
東京都北区滝野川2-45-9
アクセス:
JR 王子駅北口(必ず北口をご利用ください。他の出口からは不便です) 徒歩8分
東京メトロ南北線「王子駅」 出口1・2・3 徒歩約8分

開催スケジュール

第1回 外国人に伝える本格焼酎・泡盛の魅力
(※英語での講座です。)

世界の蒸留酒と本格焼酎・泡盛を比べながら、その特徴を英語で上手に説明するポイントがわかります。
日 時
11月7日(木) 13時~17時
講 師
ペレグリニ・クリストファー(クールジャパン焼酎&泡盛アンバサダー)
今田 周三(日本の酒情報館 館長)
定 員
30名
参加費
3,000円(税込)

第2回 外国人に伝える日本酒の魅力
(※英語での講座です。)

日本酒の味わいや製法の特徴と文化的な背景を解説し、外国人が興味を持つポイントを英語で解説します。

赤レンガ酒造工場会場

日 時
11月13日(水) 13時~17時
講 師
クリストファー・ヒューズ(WSET日本酒講師、国際唎酒師)
今田 周三(日本の酒情報館 館長)
定 員
30名
参加費
3,000円(税込)

大阪サテライト会場

内 容
1東京会場のセミナーをLIVE配信で聴講します。テイスティングほか
会 場
MEETING SPACE AP大阪梅田東
大阪市北区堂山町3−3 日本生命梅田ビル5F Mルーム
アクセス
地下鉄谷町線「東梅田駅」 徒歩4分 御堂筋線「梅田駅」 徒歩6分
阪急「大阪梅田駅」 徒歩6分 阪神「大阪梅田駅」 徒歩6分
JR「大阪駅」 徒歩9分
定 員
30名
参加費
3,000円(税込)
※お酒のお土産付き
 

第3回 そうだったのか!本格焼酎と泡盛の魅力

酒場にお客様をご案内して焼酎について聞かれたことはありませんか?
近年、プレミアム蒸留酒のグローバル市場が活性化しており、日本古来の蒸留酒である本格焼酎・泡盛が注目されつつあります。
この講座では、さまざまな飲み方で本格焼酎・泡盛を味わい、体感的にこれらの知識を身に付けます。
日 時
11月20日(水)13時~17時
講 師
須藤 茂俊(日本酒造組合中央会技術顧問、農学博士)
定 員
30名
参加費
3,000円(税込)

日本酒国際化の現状と日本酒の基礎知識

寿司やラーメンなど日本の食が海外に広がるとともに日本酒の国際化も進んでいます。
近年は各国でSAKE醸造所が誕生して、あらためて「日本酒とは?」と考える機会も増えています。
大きな視角から世界の中の日本酒を整理し、日本酒の基礎知識を学びます。
日 時
11月27日(水) 13時~17時
講 師
今田周三(日本の酒情報館 館長)
定 員
30名
参加費
3,000円(税込)