講座名 | 言 語 | 日 時 | 参加費 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 外国人に伝える本格焼酎・泡盛の魅力 | 英 語 | 11/7(木)13時~17時 | 3,000円 |
第2回-1 | 外国人に伝える日本酒の魅力 | 英 語 | 11/13(水)13時~17時 | 3,000円 |
第2回-2 | 外国人に伝える日本酒の魅力 in 大阪 | 英 語 | 11/13(水)13時~17時 | 3,000円 ※お酒のお土産付き |
第3回 | そうだったのか! 本格焼酎と泡盛の魅力 | 日本語 | 11/20(水)13時~17時 | 3,000円 |
第4回 | 日本酒国際化の現状と日本酒の基礎知識 | 日本語 | 11/27(水)13時~17時 | 3,000円 |
明治37年(1904年)5月に創設された大蔵省醸造試験所の清酒醸造試験工場として設立されたもので、日本酒の製造技術の開発や酒造会社のスタッフの研修の場として、日本の酒の発展を支えました。設計者の妻木頼廣は神奈川県立歴史博物館や横浜赤レンガ倉庫、日本橋を設計した明治期の日本を代表する建築家です。